大峯組について

代表挨拶

昭和26年創業の弊社は、長く建築業を営んできた歴史を強みとして、「いい家を作る」をモットーに掲げています。

 「いい家」とはなにか。高価な家。いいデザインの家。いい材質の家。住みよい家。家計にやさしい家。細やかな職人技の光る家。動線がよく考えられていて収納もたっぷりな家。住まう人により、その基準はさまざまです。

 お客様にとっての「いい家」とは何か。何度もお聞きし、提案し、一緒につくりあげていく。おうちを見たみんなから、「いい家」だねと言われて、お客様の鼻が高くなる。それが、私たちが目指す全てです。

               私たちと「いい家」つくりませんか。ぜひ、お手伝いさせてください。

                                      令和4年4月15日 代表取締役 雨積 一人

会社概要

創   立 昭和26年10月
設   立 昭和55年 7月 1日
名   称 株式会社 大 峯 組
所 在 地 和歌山県田辺市新屋敷町80番地の10
資 本 金 10,000,000円
役   員 代表取締役 雨積 一人、取締役2名
従 業  員 常勤役員:2名、社員:男性1名・女性1名・パート1名
技 術 者 雨 積 一 人:一級建築施工管理技士・二級建築士・二級土木施工管理技士 大 峯 正 弘:一級建築士・一級建築施工管理技士・二級土木施工管理技士 和歌山県木造住宅耐震診断士・和歌山県応急危険度判定士
営 業 内 容 建築工事業・土木工事業・塗装工事業・防水工事業:和歌山県知事許可(般-2)第7262号 ㈱大峯組一級建築士事務所:和歌山県知事登録 第(リ)152-2号
取 引 銀 行 紀陽銀行:田辺支店、きのくに信用金庫:田辺支店

アクセス